1-22 キャッシュ・フロー計算書を、人の身体に例えてみよう!

 

 

 [最終更新日]2019年10月10日↺ [読了目安]こちらの記事は2分程で読めます 

 

f:id:koala_log:20190603104339p:plain

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

『ZAIMの教室 財務諸表専門の学校』のこすぴーです。

ふゆみさんと一緒に、財務諸表・決算書の読み方を3時間でマスターする無料講座の1-22回目となります。

ここまで勉強したキャッシュ・フロー計算書を、人に例えても説明してみます!

 

f:id:koala_log:20190228231415j:plain
ふゆみさん

待ってました、このシリーズ!

 

 

 

f:id:koala_log:20190603104443p:plain

 

1.C/F計算書は『血液検査表』である!

 

以前にも例えて説明した通り、血液とは『現金』のことを意味しています。

 

 

 

キャッシュ・フロー計算書とは…➤

 

『血流検査表』

 

と、表現することができます。

 

✔ たっぷりの血液を(=たくさんの現金を)回すことできるか?

✔ いかに、色々な身体の細部へ(=色々な投資内容へ)回すことができるか? 

 

 

血の巡りが良くなると、人間の行動が活発になるのと同様に

 

会社も、現金の回りが良くなると、企業活動が活発になります。

 

 

 

 < キャッシュ・フロー計算書は血液検査表>

f:id:koala_log:20190330152529p:plain

 

 

 

 

 

 

2.血流検査表とそれぞれの項目の関係性!

 

①営業活動によるキャッシュ・フロー

 

『身体が生み出す血液を自分で作り出せているか?』

 

 

f:id:koala_log:20190330153151p:plain

  

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

ここがマイナスだと出血している危険状態です!

企業も、自分自身で現金を稼ぎ出せる企業かどうか、ここで判定します。

 

 

  

②投資活動によるキャッシュ・フロー

 

『血液は成長のためにも使われているか?』

 

f:id:koala_log:20190330153228p:plain

 

 

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

営業C/Fより大きいと外部の血液が必要です!

企業も、営業C/F以上に投資をしている場合は、何かしらの戦略がないと、すぐに現金が底をついてしまいます。

 

 

 

③財務活動によるキャッシュ・フロー

 

『血液の量は足りているのか?輸血する?献血する?』

 

f:id:koala_log:20190330153324p:plain

 

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

足りない血液は借入や増資で輸血します!

人間であれば倒れそうであれば、救急車で運んでくれますが、会社はそうはいきません。

しかも、現金が足りない状態である時に、都合よく銀行が貸してくれるとも限りません。

   

f:id:koala_log:20190228231415j:plain
ふゆみさん

そういう風にイメージして、覚えておけばいいんですね!

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

はい、このイメージは必ず覚えておいてください!分析編の時に非常に大事になります!

 

 

 

 

 

 

3.血液がないと倒れてしまう!

 

 何度も繰り返しになりますが、血液が十分にないと、人は倒れてしまいます!

 

 

✔ 会社も、十分な『現金』が生み出せているのか?

 

 

ここを厳しく分析していく必要があります。

 

利益が出せていても、現金をしっかりと回収できる企業でなければ生き残れません。

 

ぜひ、最初はイメージを膨らませながら、

キャッシュ・フロー計算書に徐々に慣れていきましょう。

 

 

f:id:koala_log:20190330154322p:plain

 

 

 

f:id:koala_log:20190603104443p:plain



 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

1時限目第22回目の授業、大変お疲れさまでした^^

次の授業は「1-23 我が家のキャッシュ・フロー計算書を作ってみよう!」です。

いよいよ、C/F計算書編の最後の授業になりました。

ひと休みしたら、ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

f:id:koala_log:20190225232124j:plain

 

1-18 イメージが大事!実際のキャッシュ・フロー計算書を見てみよう!

1-19 利益と現金は異なる part1 『掛け売り・掛け買い』という考え方

1-20 利益と現金は異なる part2 『減価償却費』という考え方

1-21 キャッシュ・フロー計算書には3つのBOXがある!

1-22 キャッシュ・フロー計算書を、人の身体に例えてみよう!←イマココ

1-23 我が家のキャッシュ・フロー計算書を作ってみよう!

1-24 イメージが大事!財務三表の繋がりを理解しよう!