[最終更新日]2020年08月04日 [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます

先日ディズニーセレブレーションホテルに泊まってきました。
ウィッシュ棟がとても可愛らしい内装だったので写真とともに振り返りたいと思います♪
セレブレーションホテルに泊まった最大の理由は…
宿泊者特典のハッピー15エントリーを使いたかったからです!
➤目次
1. セレブレーションホテルとは?
Point ➤バリュー価格のディズニーホテル
2. ウィッシュ棟のお部屋はまるでイッツ・ア・スモールワールド
Point ➤アメニティもディズニーデザイン
3. ロビーと中庭も可愛い
Point ➤ウィッシュ“夢”が詰まった作り
4. 便利な施設とサービス
Point ➤24時間営業のコンビニと、無料シャトルバス
1. セレブレーションホテルとは?
Point ➤ バリュータイプのディズニーホテル

それでは最初にセレブレーションホテルの概要を解説しますね。
セレブレーションホテルは、オリエンタルランドの子会社が運営しているホテルです。
舞浜エリアにあるラグジュアリーホテル(ディズニーアンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・東京ディズニーランドホテル)に対して…
・シャトルバスで20分ほどの新浦安エリアに位置する
・シンプルなサービススタイルと設備
・手ごろなリゾートステイを楽しめるバリュータイプのホテル
2016年に開業した4つの中では、1番新しいホテルです。
【ウィッシュ】東京ディズニーセレブレーションホテル
…➤“夢”や“ファンタジー”をテーマにしている
【ディスカバー】東京ディズニーセレブレーションホテル
…➤“冒険”や“発見”をテーマにしている
の2棟で構成されています。
▼ウィッシュの外観
▼ディスカバーの外観

ウィッシュとディスカバーどっちに泊まろうか悩んだら設備やサービスは同じなので、好きなテイストを選んでみてください。
2. ウィッシュ棟のお部屋はまるでイッツ・ア・スモールワールド
Point ➤アメニティもディズニーデザイン

ウィッシュのお部屋に入って、まず目に入るのはコチラです。
壁一面に描かれた可愛いアート!
シンデレラ城を中心にシンデレラ、リトルマーメイド、アラジン、プーさん、アリス、ピノキオ、白雪姫、ピーターパン、ダンボ…
ディズニーキャラクターがいっぱい!!
もちろんミッキー様もいらっしゃいます。
ディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の中にいるような気分になれます。
そして、広いんです!
シングルベッド2台と、ベッドにもなるソファが2つあっても余裕たっぷりなこの広さ。
部屋をほぼベッドが占めている、ビジネスホテルとは全然違います。
これなら小さいお子様連れや、友達グループでの宿泊も良さそうだなと思いました。
気になる部屋の設備は、
テレビ(ディズニーチャンネルが見られます)、電気ケトル、お茶セット、棚を開けるとミニ冷蔵庫とセーフティボックス。
トイレはウォシュレット
お風呂と洗面所は…
一昔前のビジネスホテルちっく!!!
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが壁に備え付けられているの久しぶりに見ました。
バリュー価格で提供するために、ここには力を入れなかったことがはっきり伝わってきます。
でも、とてもきれいで清潔にして下さっているので問題なく使えます♪
そして、嬉しい事にアメニティにディズニーが描かれているんです!
スリッパはミッキー、歯ブラシやヘアブラシはミニーちゃんでした。
中身は普通のアメニティでも、ディズニーホテルに泊まってるんだって気分を強めてくれるサービスで嬉しくなりました。

部屋の中にはフリーWi-Fiもあって快適でした。
3. ロビーと中庭も可愛い
Point ➤ ウィッシュは“夢”が詰まった作り
ロビーや中庭はこのような感じでした。
コーヒーカップに乗ったミニーちゃんがお出迎えしてくれて、コーヒーカップ型のソファやチェシャ猫足のイスが用意されています。
大人でもはしゃげちゃう可愛さたっぷりのロビーから、外の中庭に出てみると…
アリスの世界観のようなお庭です。
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」をモチーフにしたトピアリー(植栽)が設置され、
夜になるとイルミネーションが輝くので、パレードをもう一度見ているようなワクワクした気持ちになれます。
“中庭に面したお部屋”を選べば、お部屋からも眺められます。
4.便利な施設とサービス
Point ➤24時間営業のコンビニと、無料シャトルバス

最後に便利な施設とサービスを3つご紹介します。
①お土産屋さん(営業時間8:00~21:00)
パーク内のショップで販売しているグッズが販売されています。
お菓子や文房具類などが置いてありました。
パーク内で焦ってお買い物したくない人はコチラで購入するのも手かもしれません。
②24時間営業のコンビニ
ローソンとは書いてありませんが、ローソンかな?!
お夜食や、朝食に便利なおにぎり、お弁当、サンドイッチ、パン、ソフトドリンクやお菓子、アルコール飲料やおつまみなどひと通り揃っています。
ホテルの周囲にはあまりお店がありませんが、コンビニにこれだけ揃っていればたいていは困らないのではないでしょうか。
目を引いたのは、入浴剤が豊富だったこと。
思わず1つ購入し、お部屋ですぐに使いました♪
③無料シャトルバス
ホテルと各パークまで約20分で、時刻表通りに運行されています。
ホテルからパークへ向かうバスの始発は、8時開園日で朝の6時からありました。
さすがにそこまでは早く出発できませんでしたが
6時代後半のバスに乗ったら、座席は満席で最後の方に並んだ方は立っていらっしゃいました。
舞浜から利用する場合は、ディズニーランドの乗り場(4番乗り場)からになります。
舞浜駅からディズニーランドに向かって歩いて、ボンボヤージュの先になります。
ウィッシュを出発したバスは、最初にディズニーシー、次にディズニーランドに止まりました。

シャトルバスの運転手さんがとても気配り上手で、道路の段差や曲がる時に注意を促してくれたり、ディズニーリゾートのトリビアを話してくれたりしてあっという間の20分(ディズニーシーまでは15分くらい?)でした。
いかがでしたでしょうか。
憧れのディズニーホテルに泊まるのはとても特別な事に感じ、
いつも以上に楽しい日を過ごすことが出来ました。
ディズニーセレブレーションホテルの予約は公式サイトからも可能ですが、
セールやクーポン配布のある一休.comがおススメです。
一休.comで予約する
下記の記事でも解説しています♪
▼あわせて、こちらもご覧ください^^