[最終更新日]2022年12月24日↺
\ 人気No1講座!! /
誰でも簡単に!
さまざまな財務諸表が
わかるようになる!
➤目次
1.コース・料金
2.講座カリキュラム
3.受講スタイル・日程・テキスト
4.お客様の声
5.お申込み方法
1.コース・料金
▸Personal Lesson(個別指導)
【入門クラス】
▸回数 ・講義10回(120~150分 /1回あたり) ・添削10回 |
▸料金 660,000円〔税込〕 |
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上決定していきます
▸対象者
・経営者/マネージャーの方
・証券会社や弁護士、エンジニアなど専門職の方
・少人数指導を希望の方
・初めて財務諸表・決算書を学ぶ方
・参考書やセミナーで挫折した方
▸到達点
・財務諸表・決算書をもとにひとりで分析するスキルが身につく
・決算資料から経営戦略/ビジネスモデルを読み解くことができる
・財務や会計に関する入門知識を体系的に習得することができる
▸特典①
・自由課題の添削指導
・業界平均指標一覧表 - 入門クラスver - (PDF)
・企業情報の収集方法(動画解説)
・財務分析一覧表/勘定科目一覧表(PDF)
▸特典②
・財務分析シート(Excel)
財務分析の指標が自動*1で算出される財務分析シート(Excel)をお渡しします*2
*1:特定のwebサイトより財務データをダウンロード後、分析シートに貼り付けすることで算出されます
*2:学習効果上、卒業試験を受講後に分析シートをお渡しします
2.講座カリキュラム
▸カリキュラム
第1講 | 第2講 | 第3講 |
・損益計算書/貸借対照表の概要 〔事例研究〕 L オリエンタルランド |
・損益計算書の詳細 ・数字分析のテクニック 〔事例研究〕 ┗ セミオーダー演習 |
・貸借対照表の詳細 ┗ 債務超過の理解 〔事例研究〕 ┗ セミオーダー演習 |
第4講 | 第5講 | 第6講 |
・キャッシュ・フロー計算書の詳細 ┗ 減価償却費の理解 ・財務諸表の繋がり 〔事例研究〕 ┗ セミオーダー演習 |
・財務分析の実践 part1 ┗ 収益性/安全性/成長性 〔事例研究〕 ┗ 日本航空/JAL (vs全日空/ANA) |
・財務分析の実践 part2 ┗ 収益性/安全性/成長性 〔事例研究〕 ┗ 日本航空/JAL (vs全日空/ANA) |
第7講 | 第8講 | 第9講 |
Case:製造企業の財務諸表 ・儲けるための会計(管理会計) 〔事例研究〕 ┗ カルビー (vs森永製菓) |
Case:非製造企業の財務諸表 ・ビジネスモデルの理解 〔事例研究〕 ┗ 任天堂 (vsスクエニ) |
Case:セミオーダー演習 ・総合演習/自由課題の添削 〔事例研究〕 |
第10講 |
・卒業試験 ・1〜9講目の範囲を試験 |
*授業のはじめに宿題の確認と確認テストを行います

小 菅
ご自身の経営する会社やご自身の興味のある上場企業がある方は、3期分の決算書をご用意ください!
差し支えない範囲で決算書を講師に共有いただければ、そちらに即したかたちでセミオーダー研修を進めるのでおすすめします。
3.受講スタイル・日程
▸オンライン受講
無料オンラインビデオ電話ツールの『Zoom』を使用して開催します。
場所を選ぶことがないので、遠方の方でも受講できます。
▸テキスト
▸カラフルな教材の表紙 |
▸A5サイズの手頃な大きさ |
▸実例企業の財務諸表・決算書 |
▸図解を入れたテキスト |
※PDFデータにてお渡ししております
4.お客様の声
▸Personal Lesson(個別指導)

会計の本は買っても読む気がせず、挫折を繰り返していた中で受講しました。暗記をしないと概念を理解できないし、概念が理解できないと暗記が出来ないジレンマに陥ってました。
この講義では暗記がない状態でも概念を理解できるように言葉を初学者に合わせ、かつ講師の言葉で解説してくれました。
一方的に発信されることはなく、一つ一つ事例を交えながら話してくれました。講師のお人柄も柔らかくお話しやすい方でした。
コンサルティング会社に勤めているのに、会計や財務が苦手だったので、おもいきって受講しました。小テストや課題が毎回あるので、財務三表をひとりで分析できる状態まで仕上げてくれます。参考書をたくさん買って読んでも、身につかない理由がよくわかりました。財務分析がひとりでデキル状態になりたい人におすすめです。
5.お申込み方法
まずはお気軽に、無料カウンセリングへお越しください。
*オンライン説明会にて実施しております
無料カウンセリング(オンライン)を行い、あなたに最適な学習プランをご提案します。
ZAIMの教室のプログラムを体感してください!
- 講座開始までの流れ -
1.下記より無料カウンセリングを予約する
2.ご予約確認のメールが届く
3.無料カウンセリングの実施
4.講座スタート!

小 菅
自分に合う講座は見つかりましたか。
財務諸表を通して、会計や財務を学ぶ面白さをみなさんに気づいてもらえると嬉しい限りです!
ぜひ、楽しく一緒に学んでいきましょう!