【ご登録ありがとうございます】
ご入力のメールアドレスに、登録完了のご案内をいたしました。
必ずメールが届いているかご確認ください。
※迷惑メールフォルダなどに配信されている場合がございますのでご注意ください※ご参考:迷惑メールフォルダに入れずに受け取る方法
https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
ZAIMの教室 webマガジン講座
運営会社:株式会社vividec
Mail:zaim_magazine@vividec.co.jp
10人中9人が学習を継続!
”初学者でも挫折しない”
財務がわかるビジネスパーソンへ
\ 財務のプロ講師から学ぶ!/
マンツーマン・個別指導による
オンライン・トレーニング教室
ZAIMの教室 代表講師
➤キユーピー(株)にて、6年以上経理・財務担当後、
財務・会計の研修講師としてのべ500人以上に研修活動中
\ 講師からのメッセージ /
ZAIMの教室 代表講師の小菅 俊明と申します。
ご訪問いただき、誠にありがとうございます。
ZAIMの教室のwebサイトをご覧の皆さんは、
財務・会計スキルでお困りではありませんか?
・経営層だけど財務はよくわかっていない
・投資家だけど決算資料を読んだことがない
いろいろな立場の方がいらっしゃると思いますが、
財務・会計は小難しくてよくわからない…。
このように思っている方が多いと思っております。
ー 財務がわからないと苦しい ー
実は、わたしも皆さんと同じ気持ちでした。
知識ゼロのまま、経理・財務部門へ配属。
専門用語が飛び交う毎日に本当に焦りました。
もちろん独学で学ぶしかない日々のなか、
『わかりやすく教えてくれる場所があれば…』
と、強く願うも苦しい毎日を過ごしていました。
ー 財務がわかると面白い! ー
しかし…"企業の数字が読める"ようになると
"企業活動がわかる面白さ"にも魅了されます。
そのような当時の強い想いがあったからこそ、
初学者でも楽しく学べるZAIMの教室を創業しました。
『当時の自分に教える気持ち』
を大事に、丁寧に研修指導をしておりますので
"数字や財務の話が苦手な方こそ"
財務がわかるビジネスパーソンへ
学習をご一緒できると嬉しく思います。
\ 受講検討中の方へメッセージ‼︎ /
ZAIMの教室の特徴
1
財務・会計への苦手意識をなくすことを前提に
財務分析・経営戦略スキルを身につけていきます。
たとえば、下記のような資料を見て…
”企業がどのような状態なのか?”
パッとわかるようにするのが学習のゴールです!
引用:決算説明会資料(2019年3月期)
引用:決算短信(2019年3月期)
どちらの資料もディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの資料です
2
※2021年4月時点のZAIMの教室に通う生徒割合
※専門職…弁護士・コンサル・エンジニア…etc
➤経営の意思決定に財務を役立てたい【経営者】
➤株式投資で財務分析をしていきたい【投資家】
➤ビジネスでも財務諸表を活かしたい【社会人】
➤経理部•財務部•経営企画部に【配属された方】
➤就職活動の企業研究をしたい【就活生・学生】
など、財務に興味のある方の様々なニーズに対応!
3
教室の特徴は?
特徴①
ひとりだから恥ずかしくない!
■マンツーマン・個別指導で学べる
1対1で進捗を確認しながら進めていきますので
質問もお気軽にしてください(やさしく回答します)
学習を挫折しないよう進めるのが最大の特徴です。
\ pick up!! /
「わからないことはLINEで質問できる!」
講義以外でも公式LINEにて質問・ご相談を受け付けています!
※営業時間:10:00~22:00

特徴②
忙しい人でも学習が続きやすい!
■日時を自由に選べる
生徒のご都合のよい日にちを、自由に選択できます。
受講日の3日前を超えなければ無料で振替もできます。
例①:平日中心に週1回受講!
例②:休日中心に週1回受講!
例③:ご都合の良い日程でスピード受講!
■場所を自由に選べる
オンラインによる指導のため、場所にとらわれません。
Zoomというオンラインビデオツールを使用いたします。
\ pick up!! /
「何度でも繰り返し復習ができる!」
講義動画をZoomの録画機能にて共有します!
(ビジネス財務コース入門・上級クラス/経営戦略コース限定・希望制)
▽講義は全てオンラインで実施!
特徴③
財務スキルがみるみる身につく!
■実例企業で演習できる
実例企業の財務諸表・決算書を用いて
実践演習式で受講を進めていきます。
\ pick up!! /
「自分の会社の財務状況がわかるようになる!」
ご自身の会社を経営している場合は
3期分の決算書をお持ちください!
(ご自身の会社を事例に講義を実施)
■宿題・テストで復習できる
毎回、宿題・テストを実施して理解度を確認します。
宿題は次回受講日まで、テストは受講開始時に実施!
無料カウンセリングへ参加
\ 勉強熱心な多くの生徒がスキルを習得! /
▸演習中の様子 |
▸セミナー開催の様子 |
▸真剣に解くから身につく! |
▸全員必須の財務スキル!
|
▸女性管理職の方もご参加中! |
▸テキストは何度も振り返りながら
|
コース・料金
■レベル別研修
▶︎ビジネス財務コース
\ 人気No1講座!! /
誰でも簡単に!
さまざまな財務諸表が
わかるようになる!
合計 275,000円 [税込]
▸回数
全8回(150~180分 /1回あたり)
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上進めていきます
▸到達点
・財務諸表・決算書をもとにひとりで分析するスキルが身につく
・決算資料から経営戦略/ビジネスモデルを読み解くことができる
・財務や会計に関する入門知識を体系的に習得することができる
財務スキルの定着!
世の中の儲けの仕組みが
わかるようになる!
月額 25,000円 [税込]
▸回数
毎月1回(90~120分 /月)
*お支払い方法はクレジットカード決済となります
▸到達点
■対象企業を毎月変えながら、財務分析の個別指導!
■世の中の儲けの仕組みを自社の戦略に応用できる!
M&A•株式投資に必須!
高難易度テーマである
ファイナンスが習得できる!
合計 330,000円 [税込]
▸回数
全8回(150~180分 /1回あたり)
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上進めていきます
▸到達点
・企業価値評価や資金調達などファイナンス戦略が理解できる
(M&Aや株式投資にも必須のコーポレートファイナンスの習得)
・財務・会計の視点から経営マネジメント能力をつける
▶︎経営戦略コース
\ 経営者様からご好評中!! /
赤字体質の脱却!
会社の儲けを黒字体質にできる!
合計 462,000円 [税込]
▸回数
全12回(150~180分 /1回あたり)
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上進めていきます
*コンサルティング型セミオーダー研修です
▸到達点
・会社の儲けを出す仕組み(管理会計)が習得できる
・ご自身の会社の管理すべき指標を設定することができる
経営課題を解決!
毎月の経営をプロ講師と振り返る!
※お見積もり致します
▸回数
毎月1回〜(90~120分 /月)
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上進めていきます
*コンサルティング型セミオーダー研修です
▸到達点
■毎月の経営管理をご一緒に分析する
■未来の経営戦略をご一緒に戦略する
自分好みのスキルを習得!
オーダーメイドに研修が受講できる!
※お見積もり致します
▸回数
1回〜
*お支払い方法は銀行振込となります
*受講頻度はご相談の上進めていきます
▸到達点
・生徒の希望するカリキュラムにてスキルを身につける
※法人研修の依頼はお見積もりをしますので無料カウンセリングにてお問い合わせください
4
生徒様からのレビュー
女性投資家 橋詰 広美さん
「株式投資での財務分析がワクワクします。」
株式投資を成功させるためには、自分の力で
企業分析が出来る必要があると思い受講しました。
財務諸表は難しいイメージがあり、初めて学ぶので不安もありましたが
講師の先生が大変丁寧にわかりやすく教えて下さったので安心でした。
受講の途中で、モヤモヤしていたのが、霧が晴れたような感覚になり、
何だかワクワクとしてきたのを実感しました!
基礎的な知識の習得だけでなく、実際の会社の決算書を読み解く
実践的な内容なので、今後の株式投資に大変活用出来そうです。
先生が優しくシンプルに教えて下さるので、
はじめて学ぶ方にも、とてもおすすめです!
\ 橋詰さんにインタビューを実施! /
大手医薬品企業開発部所属 上杉健さん
「財務への苦手意識がなくなりました。」
自社の取り組みや強みを、”数字で”把握して、
訪問先での提案に役立てるために受講しました。
実例を交えて財務諸表を読み考察する時間が多くあり、
学んだことを実際にどう活かすか?分かりやすく学べました。
必要な知識を無駄なく教えてもらえたので、
基礎知識が少なくても安心して受講できます。
経理部や財務部以外の人にも、必須のスキルだと思いました!
その他生徒様からのレビュー
お申し込みの流れ
ビジネスのご相談やお悩みをヒアリングいたします。
受講コースやペースをご相談の上、決定していきます。
よく頂くご質問
Q1.「個別指導では、自分の経営する会社の決算書を持ち込んでも大丈夫ですか?」
はい、もちろん大丈夫です。
ぜひ、3期分の決算書をご用意いただき受講ください!
差し支えない範囲で、講師に決算書を共有いただければ、
そちらの資料を事例にしながら講義を進めていきます。
税理士・会計士の先生に普段は聴けないような内容など
受講中に、ご質問もお気軽に受け付けております。
Q2.「どの授業から受けても大丈夫ですか?」
はい、もちろん大丈夫です。
ご自身のレベルに合うコースを受けていただいて大丈夫です。
自分のレベルが不明な方は【無料カウンセリング】にて
簡単な診断テストを行いレベルの確認をいたします。
受講コースのご相談やお悩みをヒアリングいたします。
Q3.「個別指導では、毎回、宿題と小テストがあるのですか?」
毎回、きちんと理解度の確認をしてから、
次のステップへ進むようにしております。
個別指導ではZAIMの教室の特徴を活かして
毎回の宿題と確認テストを必ず行います。
ZAIMの教室では、投げっぱなしの講義を行うわけではなく
実践的かつ習得できるような受講を行うのが特徴です。
イメージとしては、ジムトレーナーや自動車教習所を
思い描いて、受講していただけると良いと思います。
Q4.「個別指導では、急な日時変更にも対応できますか?」
下記のルールで、振替とキャンセルの変更ができます。
■個別指導
受講日の3日前以降のご連絡(0:00~):3,300円〔税込〕の手数料
例)受講日:1/28 ➡︎ 3日前以降:1/25 0:00~
*1コース1回まで、有料振替の場合でも無料でご変更できます
(中級クラス/月次戦略クラス除く,左記2クラスの振替手数料は1,650円〔税込〕です)
ビジネスシーンや日常生活を過ごしていれば
急な都合で日程が厳しくなることはあります。
そのため、ZAIMの教室では、
上記のルールでスケジュール変更させていただきます。
Q5.「キャンセル手数料を教えてください」
以下のキャンセルポリシーがありますのでご了承ください。
■キャンセルポリシー(個別指導)
・お支払い決済後は、原則不可
Q6.「領収書は発行できますか?」
ご希望の生徒には領収書を発行いたします。
お申し込み時にご希望を伺いますので
研修費として経費で落としたい方は
お気軽に、お申し付けください。
Q7.「個別指導はどのような雰囲気で受講が進みますか?」
ご参考に、YouTubeでの動画を以下に載せておきます。
*オンライン個別指導は動画教材ではなくリアルタイム講義ですのでご注意ください
個別指導では、リアルタイムでのオンライン講義にて
生徒の状況にあわせながら、指導を進めていきます。
やさしく、ていねいに、楽しく
進めていきますので、ぜひご一緒に学習を始めていきましょう!
ここまで読み進めていただき、誠にありがとうございました。
『本当に財務スキルが身につくのだろうか?』
そう不安に感じてられる方もいらっしゃると思います。
最後にお伝えしておくと、
”財務スキルを身につける”のに
魔法のように簡単な方法はありません。
たとえば、わかりやすい書籍やSNSを見るだけで
財務スキルが身につくわけではありません。
”知る”と”できる”には大きな違いがあるからです。
"できる"ようになるには、
習った知識を自分で使えるように
継続してトレーニングするしかありません。
だからこそ、講義 兼 コーチングを兼ねた
挫折させないマンツーマン・個別指導を提供しております。
マンツーマンなので教える講師も本気です。
「でも、いきなり学ぶのはちょっとハードルがあるな…。」
と感じている方は、ぜひ下記の無料テキストをご覧ください。
ディズニーを事例に、財務がわかると
面白い世界が広がっていることを解説しています。
ビジネスパーソンや投資家が
この先、一生関わる
”財務スキル”を挫折することなく
学習していただければ嬉しく思います。
無料研修
講座名 | 単位 | 金額 |
1回 60分 |
無料 | |
|
無料 |
個別研修
講座名 | 単位 | 金額 |
\ 人気No1!! / 【ビジネス財務コース】 |
8回 150~180分/回 |
合計 275,000円[税込] |
【ビジネス財務コース】 |
月1回 90~120分/月 |
25,000円[税込] /月 |
【ビジネス財務コース】 |
8回 150~180分/回 |
合計 330,000円[税込] |
\ 経営者にご好評 / 【経営戦略コース】 |
12回 150~180分/回 |
合計 462,000円[税込] |
【経営戦略コース】 |
月1回~ 90~120分/月 |
|
【経営戦略コース】 |
1回~ |
法人研修
講座名 | 単位 | 金額 |
1回~ |
※無料カウンセリングにてお見積もりいたします |
*価格や回数など予告なく変更することがございますのでご了承ください