\ZAIM用語集 へようこそ/
[最終更新日]2019年5月26日
■ BPS(1株当たり純資産)
1株当たり純資産は、Book-value Per Shareの頭文字をとってBPSと略されます。計算式は下記のようになります。主な使い方は、PBR(株価純資産倍率)を算出するための指標です。
<補足>
会計基準によっては、分子を純資産ではなく、自己資本*を使用する場合があります。
*自己資本=純資産合計ー新株予約権ー非支配株主持分
しかし、おおきく純資産を自己資本を呼ぶ慣行もあり、上記の数式を用いずに、純資産合計を分子にする場合もあります。
▶1株当たり純資産
=純資産 ÷ 発行済株式数 (円)