[最終更新日]2020年01月02日↺ [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます
※本記事内の20%還元キャンペーンは2019.12.15を持ちまして終了しました!

とてもお得なキャンペーンです!ぜひ皆さんにも利用してもらいたいので、厳選した2つのカードをご紹介しますね。
➤目次
1. おすすめはリクルートカード(JCB)
Point ➤常時1.2%の還元率!
2.39歳以下ならJCB CARD W もおススメ
Point ➤入会後3カ月間は5%の還元率!
おまけ:JCB CARD W plus L
Point ➤ピンクのデザインでテンションアップ
\ 登録してみたい方はこちらへ /


ここで紹介するクレジットカードは年会費が永年無料です。
20%還元キャンペーン後にも使いやすい点を評価して選んでいます。
1. おすすめはリクルートカード(JCB)
Point ➤ 常時1.2%の還元率!
最初におすすめするのは「リクルートカード(JCB)」です。
カードの主なスペックは、
・年会費:永年無料
・還元率:1.2% (*1)
・付帯保険あり:旅行損害保険(国内旅行&海外旅行)、ショッピング保険
*1:ポンパレモールでのお買い物なら還元率4.2%、ホットペッパーやじゃらんでの予約なら還元率3.2%
貯まったポイントは、リクルートポイントになります。
リクルートポイントは…
・じゃらん(旅行の予約)
・ホットペッパービューティー(美容院やネイルの予約)
・ポンパレモール(ショッピングサイト)
・ホットペッパーグルメ(飲食店の予約)
などで使えます。
また、ポンタポイントに交換すれば、
ローソンでのお買い物やケンタッキーの支払いにも使えます。
他にも、日常使いだけでなく…
高島屋デパートでご褒美を買うのに使える点も魅力です。
しかも、入会キャンペーン中で最大6,000円分のポイントが付与!!
6,000円分のポイント獲得条件は3つ!
☆入会するだけで1,000ポイント(*1)
☆カード発行日の翌日から60日以内の利用で1,000ポイント
☆携帯電話料金のお支払いで4,000ポイント(*2)
※1:マイページから受取り手続きが必要
※2:入会キャンペーンの最大6,000円分のポイントは期間限定ポイントになり、ポンタポイントへの変更はできません。
おススメしている『JCBカードのモバイル決済で20%還元キャンペーン(最大1万円還元)』で利用履歴が付くので
2,000ポイント分の獲得条件はすぐにクリアできますね。
申し込みの注意点は1つ!!
リクルートカードはマスター/VISA/JCBから選べるので…
必ずJCBを選んでくださいね。
※マスターカードやVISAではQUICPayキャンペーンに対応していません。
2. 39歳以下ならJCB CARD W もおススメ
Point ➤入会後3カ月間は5%の還元率!
次におすすめするのは「JCB CARD W」です。
カードの主なスペックは…
・年会費:永年無料
・還元率:1% (*1)
・付帯保険あり:旅行傷害保険(海外旅行)、ショッピングガード保険(海外)
*1:入会後3カ月間はいつでも還元率5%
貯まったポイントは、Oki Dokiポイントになります。
Oki Dokiポイントとは…?
カタログから商品やJCBギフト券を選んで交換することもでき、
nanacoカードやスタバカードなどのプリペイドカードにしたり、
dポイントや楽天スーパーポイントに交換したり、幅広く使えます。
とてもおススメしたいカードですが、たった1つだけ注意点があります。
それは新規発行に39歳以下という年齢制限がある事!!
=公式サイトより抜粋=
お申し込み対象(本会員)
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
一部、お申し込みになれない学校があります。
=====
39歳までに発行すれば40歳以降更新可能だそうですが、
クレジットカードには珍しく年齢制限がありますのでご注意下さい。
逆を言うと、39歳以下なら発行して損のないカードです!!
男性でも女性でも発行できますので、試してみてくださいね。

リクルートカードもJCB CARD Wも『JCBカードのモバイル決済で20%還元キャンペーン(最大1万円還元)』とカードの還元率を足すと21%以上の還元になるね。

そうなんです!QUICPay20%還元キャンペーンに対応しているのはもちろん、普段使いにも良いカードですよ。
最後におまけでもう1枚紹介させて下さい。
おまけ. JCB CARD W plus L
Point ➤ピンクのデザインでテンションアップ
2枚目におすすめしたJCB CARD W に、
女性に嬉しい特典がプラスされたカードです。
基本スペックはJCB CARD Wと同じで、
JCB CARD W plus Lなら、JCB LINDAのサービスが受けられるようになります。
そして、手元に届くカードがピンク色のデザインです。
iPhoneのQUICPayに登録すると、このような表示になります。
ちょっと可愛くないですか?!
支払う度に癒されたり、元気が出でたりするデザインで個人的にはお気に入りです。
発行するカードを悩んだら、このような券面の“可愛さ”で選ぶのもアリかなと思い、
おまけで紹介させて頂きました。
20%還元キャンペーンは、2019年12月15日(日)までになります。
申し込みから手元にカードが届くまで
少し時間がかかる場合がありますので、忘れないうちに発行をしましょう♪
\ 登録してみたい方はこちらへ /


ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^
下記のコラムも、応援の想いをこめて書きあげています。ひと休みしたら、ぜひご覧ください。
▼画像をクリック!!
▼財務諸表・決算書を勉強してみたい方はどうぞ^^