\ PICK UP INTERVIEW /
- 受講生の声 -
女性投資家 橋詰 広美さん
「株式投資での財務分析がワクワクします。」
株式投資を成功させるためには、
自分の力で企業分析が出来る必要があると思い受講しました。
財務諸表は難しいイメージがあり、初めて学ぶので不安もありましたが、
先生が、大変丁寧にわかりやすく教えて下さったので安心でした。
講座の途中で、モヤモヤしていたのが霧が晴れたような感覚になり、
何だかワクワクとしてきたのを実感しました!
基礎的な知識の習得だけでなく、実際の会社の決算書を読み解く
実践的な内容で、今後、投資に大変活用出来そうです。
先生が、優しくシンプルに教えて下さるので、
はじめて学ぶ方にも、おすすめです!
大手医薬品企業開発部所属 上杉健さん
「財務への苦手意識がなくなりました。」
自社の取り組みや強みを数字で把握して、
訪問先での提案に役立てるスキルアップのために受講しました。
実例を交えて財務諸表を読み考察する時間があり、
学んだことを実際にどう活かすか、分かりやすく学べました。
読む上に必要な知識を無駄なく教えてもらえたので、
基礎知識が少なくても安心です。
経理部や財務部以外の人にも、必須のスキルだと思いました!
大手新聞社経済部所属 匿名希望
「財務三表を読むのが苦ではなくなりました。」
▸受講にいたった背景を教えてください。
大学で簿記をかじったことがあるが、
仕事で財務諸表を読むことが必須になったので、
入門クラスを1ヵ月スピード受講。
▸講座を受けてみてどのように変わりましたか?
7回の講座で、企業の決算短信に載っている
財務三表を読むのは苦ではなくなりました。
最初は誰しもあの文章と数列には嫌気がさすでしょうが、
想像以上に早く慣れることができました。感謝です。
▸講座はどのような印象でしたか?
最初3回基礎知識の勉強をして、
そのあとは実際の企業の財務三表を繰り返し分析していきます。
最初からすべて分かろうとしなくても、
2~3社分析すると自然と理解が進んで楽しくなってきました。
▸宿題を進めてみてどうでしたか?
宿題は1時間もかからないので、
記憶定着にはちょうど良い量でした。
むしろ、やらないと忘れます(笑)

受講いただきありがとうございました。生徒の皆さま、楽しそうに分析しているのが印象的でした。お仕事でのご活躍も期待しております!
\ 勉強熱心な生徒のご参加に感謝です! /
▸演習中の様子 |
▸セミナー開催の様子 |
▸真剣に解くから身につく! |
▸全員必須の財務スキル!
|
▸女性管理職の方もご参加中! |
▸テキストは何度も振り返りながら
|

ただ聞くだけでなく、その場で実際に読む練習ができるので、自信がつき、自分でも読んでみたくなるほど興味が湧きました。仕事で必要に迫られて受講しましたが、この講座のおかげで財務諸表が面白いと感じられるようになりました。

説明がわかりやすく、財務諸表のことがわからなくても、理解しやすい内容でした。実際に学んだことを企業の財務諸表分析で実践する時間もあり、自分で考えて、回答を講師が解説をする。という形式なので、勉強になりました。
財務諸表の基礎から始まり、実際に分析を行いました。
なかなか、一人だと読み解けないところをワーク形式で行えたので大変実りがありました。

今まで、本を読んでもネットで調べても、要領が得られず困っていました。講義では一つ一つ丁寧に、こちらが「そういうことだったのか」と納得できるまで教えていただけました。
実際に分析することで、見慣れない財務諸表に馴染みやすくなります。また、とても有名な企業ですが、分析すると知らなかった側面が見えて面白かったです。
会社により見るポイントが違うという実践的な学びがあり、また異なる着眼点によりこれまでの財務諸表の見方という基本的な学習内容も、より有効的に理解が深まりました。
財務諸表から各企業の戦略への結びつけという点が面白かったです。
\ ご好評いただいております! /
ZAIMの教室では、オンライン個別指導を実施中!
"生徒がひとりで財務分析できるまで"
徹底的に一緒にトレーニングを積みます。
さぁ、会社の決算書を準備して
一生モノの財務スキルを身につけよう!
お申込はこちらへ