[最終更新日]2021年02月04日↺
ZAIMの教室
【月1財務演習コース】
”スタディサロンVIP”
1
どんな人にオススメ?
➤企業の決算時事ニュースを【読み解きたい方】
➤株式投資で財務分析したい【投資家】
➤ビジネスで財務諸表を読みこなしたい【社会人】
➤財務・会計を経営の意思決定に活かしたい【経営者】
など、ビジネスや株式投資に役立つニーズに対応!
■生徒限定のwebサイトにご招待します!
2
どんなことを学ぶ?
特徴① NEWSな企業を題材に財務分析できる!
NEWSな企業を財務分析!(毎月1社)
月に1回、NEWSになった企業を題材に
オンラインによるマンツーマン個別指導を直接実施します!
2021年02月:マクアケ(03月31日まで公開)new!!
テーマ:①公募増資 ②株主割当増資 ③第三者割当増資
2021年01月:ユーグレナ(02月28日まで公開)
テーマ:①ESG経営 ②SDGs経営 ③成長企業の経営戦略
▷過去の対象企業:
2020年12月:ファーストリテイリング (ユニクロ)(公開終了)
2020年11月:ニトリHD(公開終了)
2020年10月:メルカリ (公開終了)
2020年9月:JAL,ANA(公開終了)
2020年8月:大塚家具(公開終了)
2020年7月:ペッパーフードサービス(公開終了)
2020年6月:任天堂(公開終了)
2020年5月:ZOZO(公開終了)
会員様のご要望に応じて更新しております…etc
特徴② マンツーマン・少人数指導の徹底!
マンツーマン指導
個別指導では1対1で進捗を確認しながら進めていきます。
質問もその場でOK。
学習を挫折しないよう進めるのが最大の特徴です。
特徴③ 新しい知識やスキルも学べる!
新しい知識でアップデート!
話題の企業を読み解くことで
様々な業界の収益体質やビジネスモデルを学んでいきます。
既存の財務分析スキルを忘れないように演習しつつも
新しい知識やスキルをビジネスシーン等に活かしてもらいます。
コンテンツ一覧へ
\ 財務スキルを身につける生徒が増えています! /
▸演習中の様子 |
▸セミナー開催の様子 |
▸真剣に解くから身につく! |
▸全員必須の財務スキル!
|
▸女性管理職の方もご参加中! |
▸テキストは何度も振り返りながら
|
コース・料金について
月額 30,000円 [税抜]
▸CONTENTS(個別指導)
内容 |
有無 |
備考 |
メール・LINE質問 |
◎ |
ご質問OK(月に3回迄) |
オンライン解説・質問(60~90分/月) |
◎ |
月に60~90分のオンライン個別指導解説・質問あり※ご都合のよい日程をこちらよりご予約いただき個別指導を行います ※生徒のご要望やレベルに応じて指導内容をオーダーメイドしていきます |
財務諸表 入門講座 |
◎ |
初学者向けの限定記事19本[期間限定] |
4
注意事項
入会にあたって注意事項を記載しておきます。
・初月はお申し込み時にクレジットカード決済が行われます
・毎月1日に自動更新にて決済が継続されます
・入退会は月単位で自由に行うことができます
・日割りによる計算は行っておりません
・同業の方のご参加はお断りさせて頂いております
*一般の方向けの学習コンテンツとして公開しているため
お申込はこちらへ
お申し込みの流れ
よく頂くご質問
Q1.「初心者でも大丈夫ですか?」
定期演習講座のため、財務諸表・決算書の入門知識やスキルを
修了していることが前提となります。
※目安:【ビジネス財務コース】入門クラスのカリキュラムレベルを修了している方向け
初学者の場合は【ビジネス財務コース】入門クラスを
受講することをおすすめしております。
Q2.「会員(生徒)同士の交流はありますか?」
会員(生徒)同士の交流はありません。
本会員は交流した目的のものではなく、
ご自身の実践演習のアウトプットの場としてご活用いだいております。
今後の方針次第で、優良解答の共有や交流会を開くかもしれませんが、
現時点では行う予定はありません。
Q5.「入会金などありますか?」
入会金はありません。
また、表示価格以外に一切料金はかかりません。