髙島屋 日本橋髙島屋S.Cオープンも好調!新しい百貨店のまちづくりを戦略する(2019年3月期決算)

 

 

[最終更新日]2020年01月03日↺ [読了目安]こちらの記事は1分程で読めます 

 

f:id:koala_log:20200103161121p:plain

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

『ZAIMの教室 財務諸表専門の学校』のこすぴーです。

髙島屋〈8233〉の2018年度4Qの決算が発表されました。(2019.4.8発表) 決算内容の速報【速報ver】をまとめておきます。決算資料はこちらから。

 

【まとめ】2019.04.08発表 (日本基準)

▶2018年4Q決算 増収減益

【増収】売上高  9,128億円 前年対比0.6% +50億円

【減益】営業利益  267億円 前年対比24.5% △87億円

 

暖冬による衣料品売上不振や自然災害の影響、年末からの景気減速を受けるも、国内百貨店(+40億円)を主因に増収。しかし、先行投資の影響により減益

 

日本橋高島屋S.Cの2018.9月開業による先行投資があるものの、売上・入店客は好調。本館は開業後、1.6倍の入店客数を記録。

 

▶2020年3月期見通し 増収増益

【増収】売上高  9,420億円 前年対比3.2% +292億円

【増益】営業利益  310億円 前年対比16.3% +43億円

 

日本橋高島屋S.Cやサイアムタカシマヤ(+26億円)の通年寄与もあり増収。国内百貨店(+14億円)を主因に増益

 

➤2019.10の消費税増税による減収も見込む。

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

日本橋高島屋S.Cのオープンは「百貨店と専門店の融合」を図ったようです。”百貨店である本館””専門店である新館”が、隣同士に並んでいます。こうした、百貨店事業のまちづくりが、どう来期の数字につながるか期待したいところです。

こすぴーも実際に足を運んで、記事にしたいと思います!

 

 

▶資料1 2018年度連結決算

 

f:id:koala_log:20190510125227p:plain

 

 

▶資料2 営業利益の増減要因

 

f:id:koala_log:20190510125251p:plain

 

 

▶資料3 2020年3月期見通し

 

f:id:koala_log:20190510125328p:plain

 

 

\ ご好評いただいております! /
f:id:koala_log:20200504174453p:plain

ZAIMの教室では、オンライン個別指導を実施中!
 

"生徒がひとりで財務分析できるまで"

徹底的に一緒にトレーニングを積みます。
 

さぁ、会社の決算書を準備して

一生モノの財務スキルを身につけよう!
 

お申込はこちらへ 

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^

詳細な分析は後日UPしますので、楽しみにお待ちください。下記のコラムも、応援の想いをこめて書きあげています。ひと休みしたら、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

▼財務諸表・決算書を勉強してみたい方はどうぞ^^ 

f:id:koala_log:20190225232124j:plain