【推奨資格】ビジネス会計検定試験®の紹介!簿記検定前の3級取得がおすすめ!(財務諸表・決算書を分析する能力を養う資格)

 

 

[最終更新日]2024年04月13日↪︎ [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます [ad]アフィリエイト広告を利用しています 

  

 

  

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

『ZAIMの教室 財務諸表専門の学校』の小菅(こすげ)です。

企業の決算書や財務諸表の読み方が学べる資格【ビジネス会計検定試験®】を、今回はご紹介します!

意外に思うかもしれませんが、簿記検定よりも先にビジネス会計検定を取得することをZAIMの教室ではおすすめしています。

ZAIMの教室でもweb対策講座を開講していますので、ぜひチェックしてみてください!

 


\ 好評受付中! /

講座名 単位 金額

\ 初学者におすすめ!! /

ビジネス会計検定試験®3級対策講座

・講義動画:約10分/1回 × 24回(合計約240分超)

・確認テスト:26回分

22,000円

\ ステップアップにおすすめ!! /

ビジネス会計検定試験®2級対策講座

・講義動画:約10分/1回 × 41回(合計約360分超)

・確認テスト:22回分

33,000円

決算•IR資料を読む方法

 〔初級クラス〕

・講義動画:約10分/1回 × 6回(合計約60分超)

・確認テスト:1回分

Sale!!

5,500円

→4,400円

数字の苦手意識を無くす方法

 〔初級クラス〕

・講義動画:約10分/1回 × 4回(合計約40分超)

・確認テスト:1回分

Sale!!

4,400円

→3,300円

 

≫詳しくはこちらへ

 

*著作権・商標権の取り扱い*
ビジネス会計検定試験®3級対策講座の作成にあたり次の資料を出典としており、出典元の内容は権利所有者に帰属することを明記します。出典:本講座動画・テキスト・教材は、大阪商工会議所より許諾を得て、『ビジネス会計検定試験公式テキスト3 級第5版』(株式会社中央経済社発行)をもとに、その補助教材として作成されたものです。また「ビジネス会計検定試験」は大阪商工会議所の登録商標です。

 

 

 

 

 

ビジネス会計検定試験®とは?

Point ➤簿記検定とは異なる!財務諸表・決算書を読み解く! 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

ビジネス会計検定の紹介と簿記検定との違いをまずは解説します!

 

 

 

▼ビジネス会計検定試験®とは?

 

ビジネス会計検定試験は、財務諸表に関する知識や分析力を問うもので、財務諸表が表す数値を理解し、ビジネスに役立てていくことに重点を置いています。

 

 

 (出典:公式webサイト)

 

≫ビジネス会計検定試験®へ(大阪商工会議所webサイト)

 

 

 

一般的に企業の数字が読めるようになるために【簿記検定】を思いつくと思いますが、簿記検定とビジネス会計検定は似て非なる資格です。ぜひ、ご自身がどちらのスキルが必要かご参考ください。

 

 

【簿記】

財務諸表を作成するスキル

【ビジネス会計検定】

財務諸表を分析するスキル

企業活動を仕訳におこして、財務諸表を作成するまでの過程を学習する

作成された財務諸表の結果をもとに、財務諸表の知識や経営指標など分析する方法を学ぶ

[おすすめの人]

・経理、財務部門の方

・会計士/税理士事務所で働く方

・会計士や税理士資格を学習中の方

→財務諸表を作成する必要のある方

[おすすめの人]

・経営企画部、IR部

・コンサルティング、営業担当

・経営者、株式投資家

・就職/転職活動中の方

→財務諸表を分析する必要のある方

 

 

■簿記検定とビジネス会計検定の関係

 

 

■ビジネス会計検定試験がおすすめの人

 (出典:大阪商工会議所の資料)

 

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

それぞれの資格試験をスポーツに例えてみます。

 

⚫︎簿記…審判としてルールを学ぶ(競技のルールや正しさを判断する)

⚫︎ビジネス会計検定…スポーツ観戦の方法を学ぶ(競技者の状態や優劣を判断する)

 

全ビジネスパーソンにまず最初に必要なのは…企業活動がどのような動きをしているのか?競合他社と比較して優っているのか?数字を通して企業活動を読み取るスキルだと思います。もちろん、その後、必要な人は簿記資格まで取得することを推奨します!

 

  

〔ご参考〕簿記を学ぶよりも先に、財務諸表を学んで欲しい理由

≫記事を見る

 

 

ビジネス会計検定の受験概要は?

 Point ➤半年に1回ペースで開催している!

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
こすぴー先生

ビジネス会計検定試験®の受験概要をお伝えします!!試験のお申し込みは公式webサイトからできます!

 

 

 

 

第35回

第36回

申込期間

【団体受付】
2024年8月5日(月)~8月21日(水)
【一般受付:コンビニ店頭決済】
2024年8月23日(金)~9月8日(日)
【一般受付:クレジットカード決済】
2024年8月23日(金)~9月12日(木)

【団体受付】
2024年12月18日(水)~2025年1月8日(水)
【一般受付:コンビニ店頭決済】
2025年1月10日(金)~1月26日(日)
【一般受付:クレジットカード決済】
2025年1月10日(金)~1月30日(木)

試験日

2024年10月20日(日)

2025年3月9日(日)

実施級

2級・3級

1級・2級・3級

受験資格

学歴・年齢・性別・国籍に制限なし

受験料

1級:11,550円  2級:7,480円  3級:4,950円 ※すべて税込み

 

1級

2級

3級

到達目標

企業の成長性や課題、経営方針・戦略などを理解・判断するため、財務諸表を含む会計情報を総合的かつ詳細に分析し企業評価できる力を身につける

企業の経営戦略や事業戦略を理解するため、財務諸表を分析する力を身につける

会計の用語、財務諸表の構造・読み方・分析等、財務諸表を理解するための基礎的な力を身につける

出題範囲

1.会計情報に関する総合的な知識

2.財務諸表を含む会計情報のより高度な分析

1.財務諸表の構造や読み方、財務諸表を取り巻く諸法令に関する知識

2.財務諸表の応用的な分析

1.財務諸表の構造や読み方に関する基礎知識

2.財務諸表の基本的な分析

合格基準

200点満点中、論述式50点以上かつ全体で140点以上

100点満点中、70点以上

100点満点中、70点以上

 

出典:ビジネス会計検定公式webサイト

 

 

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

初学者であれば3級から学習することをおすすめします!実務でも財務諸表を扱う機会が多い方は、2級まで取得しておくのがベストです。1級は試験内容との関連性が高い方のみが対象者になります。

 

 

 

 

 

おすすめの勉強方法は?

 Point ➤①公式テキスト・公式過去問題集 ②ZAIMの教室 動画講座 - e-learning -

 

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

ビジネス会計検定試験の勉強方法を2つご紹介します!

 

 

 

 

①公式テキスト・公式過去問題集

 

大阪商工会議所(公式)から【公式テキスト】と【公式過去問題集】がそれぞれ出版されています。

 

■推奨:公式書籍での学習

ZAIMの教室では、必ず公式書籍を持って学習することを推奨しています。資格の試験問題は公式である大阪商工会議所が作成します。そのため、テキストや過去問題集で何を問われているのか、把握することは合格への必須条件だと考えます。

■注意:ネット上での購入がおすすめ

小さい書店だと書籍が置いていないケースが多いです。そのため、楽天やAmazonなど、ネット上で購入することをおすすめします。


公式書籍はこちら

 

 

 

②ZAIMの教室 動画講座 - e-learning -

 

ZAIMの教室では、動画講座 - e-learning -による対策講座を開講しております。

 

公式書籍をもとに、解説動画やテキスト・確認テスト・質問対応やセミナーをご用意しております。ディズニーリゾートを運営する(株)オリエンタルランドを事例に、無料解説講義も実施しております!まずは財務諸表が読める面白さをご体験ください!

 

● ご案内 ●

ZAIMの教室(運営会社:株式会社vividec)は、大阪商工会議所より許諾を得て、対策講座の運営•販売を行っている事業者です

 

 

\ 好評受付中! /

講座名 単位 金額

\ 初学者におすすめ!! /

ビジネス会計検定試験®3級対策講座

・講義動画:約10分/1回 × 24回(合計約240分超)

・確認テスト:26回分

22,000円

\ ステップアップにおすすめ!! /

ビジネス会計検定試験®2級対策講座

・講義動画:約10分/1回 × 41回(合計約360分超)

・確認テスト:22回分

33,000円

決算•IR資料を読む方法

 〔初級クラス〕

・講義動画:約10分/1回 × 6回(合計約60分超)

・確認テスト:1回分

Sale!!

5,500円

→4,400円

数字の苦手意識を無くす方法

 〔初級クラス〕

・講義動画:約10分/1回 × 4回(合計約40分超)

・確認テスト:1回分

Sale!!

4,400円

→3,300円

 

≫詳しくはこちらへ

 

 

\ 無料講義でまずは学習!! /
動画講座を見てみる

 

  

f:id:koala_log:20190215135149j:plain
小菅先生

一般的に「企業の数字を読めるようになりたい!」と思うと簿記検定を思い浮かべると思います。しかし、企業の数字を読めるようになるには、実はビジネス会計検定試験が対象範囲になります。ビジネス会計検定を取得後、ぜひご必要な方は簿記検定までチャレンジしてほしいです。

全ビジネスパーソンにとって、企業の数字を理解することは必須スキルです。ぜひ、資格を取得して一生モノのスキルを身につけてください!皆さんの学習を応援しています!

 

 

\ こちらの記事もおすすめ!! /

 

● 許認可 ●

ZAIMの教室(運営会社:株式会社vividec)は、大阪商工会議所より許諾を得て、対策講座の運営•販売を行っている事業者です。

 

● 著作権・商標権の取り扱い ●
ビジネス会計検定試験®2・3級対策講座の作成にあたり次の資料を出典としており、出典元の内容は権利所有者に帰属することを明記します。また「ビジネス会計検定試験」は大阪商工会議所の登録商標です。

出典:本講座動画・テキスト・教材は、大阪商工会議所より許諾を得て、『ビジネス会計検定試験公式テキスト2.3 級第5版』(株式会社中央経済社発行)をもとに、その補助教材として作成されたものです。